人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Q. ミツバチに砂糖水やシロップなどの餌は与えていますか?

Q.ミツバチに砂糖水やシロップなどの餌は与えていますか?

もし与えられていましたらいつ与えられているのか教えてください。

Q. ミツバチに砂糖水やシロップなどの餌は与えていますか?_a0079306_11313047.jpeg

A.私たちはみつばちに砂糖・ブドウ糖などを一切与えていません。

はちみつと花粉が、みつばち本来の食べ物であると考えているからです。

越冬には取り分けておいたはちみつをお返ししています。

お届けしているはちみつの成分はみつばちの集めてきた純粋なはちみつのみです。

安心して食べていただけましたら幸いです!





ペットのおうち


# by picomiere | 2023-10-31 11:30 | はちみつのお店 PicoMiere

【メディア掲載】フリーマガジン「Poco’ce(ポコチェ)」11月号に掲載されました

【メディア掲載】フリーマガジン「Poco’ce(ポコチェ)」11月号に掲載されました_a0079306_11095469.jpg

10月25日発売の「Poco'ce(ポコチェ)(https://pococe.presspad.store/read/40823) 」の特集ページ“自律神経を整える”内で「マクベル オーガニックマヌカハニーMGO100+」をご紹介いただきました。

【メディア掲載】フリーマガジン「Poco’ce(ポコチェ)」11月号に掲載されました_a0079306_11194414.jpg


ペットのおうち


# by picomiere | 2023-10-27 11:08 | メディア掲載

その日の気分で♪ 1分でできちゃうバルサミコドレッシング

その日の気分で♪ 1分でできちゃうバルサミコドレッシング_a0079306_10480604.jpeg

ドレッシングを手作りするようになると、市販のものはもう買えなくなります。
添加物が気になりだす事もあるけれど、何より思いたった時に食べたい味のものが簡単に作れてしまうから。

質の良いオイルとお気に入りのお酢を常備しておけば、そこにちょこっと何か+するだけで、幾通りものオリジナルドレッシングが誕生します。いつも適当に作るので次に作る時に同じ味が出せない、なんて事はありますが、私の他の適当料理に比べて失敗知らずです(笑)


ある日は『シンプルな葉っぱばっかりのサラダに甘いバルサミコ酢のドレッシング』

<材料>
バルサミコ酢…大さじ1
オリーブオイル…大さじ3
ピコミーレ生はちみつ…大さじ1
(液状で使いやすいビーチジュー生はちみつがおすすめ。甘みの中のコクがバルサミコ酢とも相性抜群です。)
塩…ふたつまみ
乾燥ディル・・・ひとつまみ
(お好きな乾燥ハーブ何でも)


<作り方>
1.しっかりフタの閉まる小さなビンに材料を入れ、よーく振り混ぜる。
2.できあがり。お好きなサラダに和えたり、かけたりしてお召し上がりください。









ペットのおうち


# by picomiere | 2023-10-16 10:49 | はちみつレシピブログ

ひとえにハチミツのお陰ではないかと感謝しております T様より

ひとえにハチミツのお陰ではないかと感謝しております T様より_a0079306_10445943.jpeg
あと2週間で古希を迎える私と74歳の主人が風邪をひくことなく(インフルエンザ予防接種は一度も受けていません)コロナにも感染せず元気に毎日を過ごせているのは、ひとえにハチミツのお陰ではないかと感謝しております。
今はヨーグルトにトッピングして天然木のスプーンでそれぞれ食べていますが、これからは手作り発酵小豆と十種はとむぎきな粉のみをかけて食べ、素焼き陶器で代わりばんこにひと舐めするのを楽しみにしています。
ーT様




もうすぐ古希を迎えられるとのこと!おめでとうございます!

お二人の元気の秘訣を教えていただきありがとうございます!
元気な生活をピコミーレもお手伝いできていたら、嬉しい限りです。

お二人がピコミーレのはちみつを、仲良くピコミーレのハニースプーンで召し上がる素敵な毎朝を、私たちにもお裾分けいただいた気分です。
ありがとうございます。

ハニースプーンで食べるピコミーレ生はちみつでお二人にますますお元気に毎日を過ごしていただけますように☆
どうもありがとうございました。

ーPicoMiere




ペットのおうち


# by picomiere | 2023-10-16 10:44 | お客様の声

私たちが生はちみつをお届けする理由 その1

私たちが生はちみつをお届けする理由 その1_a0079306_10420568.jpeg
その1. はちみつは、巣枠から味見をするのが一番おいしい!この感動的なおいしさのはちみつをそのまま瓶詰めして多くの人々に味わって欲しいから🍯

生はちみつは、加熱・低温殺菌・加工のされていない蜂蜜で、一般的に安く出回っている蜂蜜とは、全くの別物です。





ペットのおうち


# by picomiere | 2023-10-16 10:38 | はちみつのお店 PicoMiere


趣味オーガニックライフ。 NZに暮らす養蜂家一家の日々の事、みつばちの事、養蜂の事を綴っています。 ニュージーランドはちみつ専門店 PicoMiereピコミーレ 鈴木のブログです。       


by picomiere

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ニュージーランドの大自然から日本人養蜂家がお届けする
こだわりのはちみつ

ニュージーランドはちみつ
の専門店
PicoMiere(ピコミーレ)
_a0079306_17380254.gif

_a0079306_08561997.jpg

最新の記事

Q. ミツバチに砂糖水やシロ..
at 2023-10-31 11:30
【メディア掲載】フリーマガジ..
at 2023-10-27 11:08
その日の気分で♪ 1分ででき..
at 2023-10-16 10:49
ひとえにハチミツのお陰ではな..
at 2023-10-16 10:44
私たちが生はちみつをお届けす..
at 2023-10-16 10:38
Q.ニュージーランド産のマヌ..
at 2023-10-14 10:51
Q. マヌカハニー、おすすめは?
at 2023-10-09 10:14
朝のひとさじにはこれ! ハニ..
at 2023-09-30 08:43
「ハチミツ水」が熱中症対策と..
at 2023-07-24 16:49
青梅の蜂蜜漬けのお話で盛り上..
at 2023-06-28 10:53
試食会のご報告
at 2023-06-28 10:25
夏季休業のお知らせ
at 2023-06-28 09:24
オーガニック認定ビーチハニー..
at 2023-05-29 16:52
大変長らくお待たせしておりま..
at 2023-05-16 18:28
ビーチジューハニーの入荷をお..
at 2023-03-06 07:53

カテゴリ

養蜂家 Motoshi
みつばちの事
養蜂の事
はちみつを楽しむ
はちみつのお店 PicoMiere
PicoMiereピコミーレ誕生
メディア掲載
お知らせ
暮らし・日記
お気に入りビーチハニジュー
お気に入り
お客様の声
はちみつレシピブログ

記事ランキング

検索

タグ

(85)
(43)
(23)
(20)
(11)
(10)
(9)
(8)
(8)
(7)
(7)
(6)
(6)
(6)
(6)
(6)
(5)
(5)
(5)
(4)

ライフログ

その他のジャンル

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 11月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月

フォロー中のブログ

enjoy honey!...
◆PicoMiere お...
PicoMiereピコミ...

ブログジャンル

海外生活
農家